山都花鳥風月

石橋 野草


滝とは

滝とは、河川や湖の一部が段差になっており、そこから水が落下している場所のこと。なお、水の落下開始場所を滝口(たきぐち)と言い、水の落下点の水深が深くなっている場所を滝壷(たきつぼ)と言う。 日本においては、国土地理院の定めた定義によると、「流水が急激に落下する場所で落差が5メートル以上で、常時水が流れているもの」とされている。

矢部四十八滝

矢部四十八滝は、熊本県上益城郡山都町に多数点在している滝の一群をさす総称である。 北部に阿蘇の火山灰・溶岩が厚く堆積し、南部には九州山地が迫り、緑川が谷を削っている同町には数多くの滝があり、その数は70近くある。
名称 落差 特徴
五老ヶ滝50m吊橋がある
鵜の子滝10m
竜宮滝10m
鷹滝10m
聖滝10m
千滝10m
うそごの滝10m
燕滝